ブログ
2023/06/28 21:04
Q1:不在が多いため、置き配にできますか?
A:はい。ご注文時に置き配をご指定いただけます。
全商品ページにある「置き配(EAZYを含む)」のオプション選択で、【利用する(お届け通知から指定する)】をお選びください。
Q2:オプションの「置き配(EAZYを含む)」で、何も選択しなかった場合どうなりますか?
A:ご選択がない場合は、通常の宅急便(またはネコポス)での配達になります。
Q3:置き配にしたら送料は変わりますか?
A:置き配の場合でも、送料は全国一律500円(税込)です。
Q4:オプションで「置き配」を選択したが、決済時の発送方法を「宅急便」で選んでしまった。
A:オプションで「置き配」を選択し、決済時の発送方法を「宅急便500円」にされた場合、置き配サービスでの発送になります。
対面でのお受け取りをご希望でしたら、商品発送完了後、ヤマト運輸からメールで届く「お荷物のお届け予定のお知らせ」から変更することもできます。
Q5:商品を複数注文する場合、すべて「置き配」のオプションを選択する必要がありますか?
A:いいえ。複数の商品の中で、一つでも「置き配」のオプションを選択された場合は、置き配サービスで発送になります。
Q6:ネコポス対象の商品も置き配にできますか?
A:基本的にネコポスはポスト投函商品のため、オプションにてご選択されても、置き配はご利用になれません。
Q7:置き配の指定は、オプション選択のみですか?
A:いいえ。決済画面の最後にある「備考欄」でも置き配をご指定いただけます。
オプションで置き配を選んでなくても、備考欄に「置き配希望」と書いていただければ、置き配サービスで発送をいたします。
Q8:置き配にした場合、配達場所は指定できますか?
A:はい。配達場所をご指定いただけます。
配達場所のご希望がある場合は、備考欄に「配達場所指定」をお伝えいただければ、当ショップから発送時に指定をいたします。
Q9:指定が可能な配達場所を教えてほしい。
A:ご指定が可能な場所は以下になります。
01 玄関ドア前
02 自宅配達ボックス
03 ガスメーターボックス
04 物置
05 車庫
06 自転車かご
07 建物内受付/管理人預け